自宅から授業やセミナーや出勤が可能に!
新型コロナウイルスの影響で
自宅での勤務や授業などにシフトされる方が多くなっています。
そんな時に使用するのが
オンライン会議システムZoom(ズーム)。
うちの長男が行っている大学や、
三男が通っている塾でも取り入れられました。
Zoomはアドレスをクリックするだけで
無料で相手とつながれるアプリです。
他の人が紛れ込まれないようなセキュリティ対策もされています。
この機会にオンラインデビューしたいけどちょっと不安?
とはいえ、初めてのことってちょっと不安がつきまうものです。
オンラインに誘われていても
Zoomを使ったことがなかったり、ちゃんと接続がつながるのかな
足手まといにならないように、と思われる方は
Zoomが提供しているテストページを利用しましょう
予定時間の前に
http://zoom.us/test
からZoomへの接続性をテストできます。
(ズーム □ テスト)で検索できます
こちらにつなぐと公式サイトのテストミーティングとつながります

参加ボタンをクリックします

初めての場合はアプリがダウンロード、インストールされます。
画面の指示に従います

ビデオ付きかなしかを選びます

つながったらOKです。画面を閉じましょう

参加のみの場合はこれでOK!
パソコン版でどうしてもダウンロードできなかった時は
ブラウザを変えてみるとできることがあります
(例)GoogleChrome → Firefox
InternetExplore → Edge)
オンラインでの相互通話は
好きな場所で交通費や移動時間をかけなくて済む
新しいコミュニケーション
ぜひ楽しんで活用してください
マンツーマンで開催しています
テキストつき
2時間でオンラインセミナー講師デビューできます。
詳しくはこちら
ホスト側になる時に
知っておきたいつながらない時の対策もお伝えしています。
その他 オンラインパソコンレッスン
Zoomで講師デビューする方のための当日アシスタントなど承ります
ご相談はお気軽にLINEで