
60代男性
元大手一部上場製造業の幹部社員 さんからの感想を紹介します
ーーーーーーーーー
私も方眼ノートの講座を受けてから、
話すことにより自信が持てるようになりました。
それは事実に基づいて、
あるいは、事実を確認しながら
落ち着いて話せているからだと思います。
先日も古巣のK支店に行ったとき、
たまたまO支店課長時代の元部下が
現K支店長で、私が元K支店長だった関係もあり、
二人で話をするうちに、
今後の売上拡大のための戦略ミーティングに
なってしまいました。
そのとき、私の手はホワイトボードに向い、黄金の三分割を書き、
現支店長の考える課題は何?
<事実>現状は?
<解釈>そのことについて貴方はどう見ているの?
<行動>具体的な解決策は
? と → を書きながら尋ねていきました。
最後に具体的な行動計画の中で重要なポイント3つは?
を右上に書き、
だったら課題に対する解決策は何?
⇒ 代理店である◎社対策ですね
その時の感想は、「頭がスッキリしましたあ~」でした。
この時間およそ20分でした。
ーーーーーーーーー
支店長と幹部クラスの打ち合わせって通常は
何時間もかかるもので
決まることも大きいものだと
予測されます
それが20分でスッキリ決まるなんて!
先日も
通らなかった企画のプレゼンを
カフェでサクっとつくってしまいましたよ。
仕事だけではなく、
起業、家庭、仕事のお悩みなども
ノートの書き方を変えるだけ。
たった6時間でそのスキルが手に入ります。