
メルマガの会社が決まったら
使い始める前に内容を先に考えておきましょう。
やりかたを覚えながら
後からシステムにはめ込む方が
ステップなので段階を踏まなくてはなりません。
初めての人に覚えて欲しい事柄や
よく聞かれる質問
どうしても伝えておきたいこと
などから
5から7つほど洗い出しましょう。
それが日々のステップになります。
ふだんお客様にご説明している通りに
書くだけなので簡単です。
短くてかまいません。
ワードだったらA4用紙半分〜1枚で十分です。
読む方も大変ですから。
動画や音声でアップするのも喜ばれます。
どうしても筆が進まない!と言う方は
スマホの音声入力機能を使うと
どんどん文字に変換されます。
1日目
2日目
と
これ読んでみたい!知りたい!と思うような
タイトルにしてください。
お悩み→成功のビフォーアフター式のタイトルがおすすめです。
メルマガのステップ(シナリオと書かれている場合があります)に
コピペしていくだけです。
ぜひこのステップで内容を書いてみてください。
少し変えてブログに使うこともできるし
印刷して渡せるようにしてもいいですね。
いきなりがっつり飛び込むのは怖い
とお客様に
ゆっくりじっくりとお話を聞いてもらえる
ステップメール。
同じ話を何度もしなくてよくなったり
足並みをそろえたり
最初に覚えておいて欲しいことを伝えたり、
印刷物や自分のセミナー資料、読者プレゼント。
動画の台本にもなります。
いいことばかりですよ。
本日も
お読みいただきありがとうございました。
https://www.resast.jp/pc_reserves_v2/courses/8497
年末年始、カレンダーにある時間以外も相談に応じます。
★【動画で学ぶ】文章の1ポイントレッスンLIVE
19時45分ー19時55分 ON AIR!
鈴木あい – YouTube チャンネル登録してね
https://l.pg1x.com/Vrcu
以前の動画も観れます
★蜘蛛のように内容をつかめ! スパイダーリーディング™
https://resast.jp/page/consecutive_events/2680/
★Instagramの先頭を取りに行く! プロが教えるInstagram投稿セミナー
https://resast.jp/page/consecutive_events/7697/
★1日10分 基礎が身につく 文章ドリル
https://www.meibundou2020.com/drill/
動画解説つき!
◆どの講座受けようか迷ってるー、日が合わないって方は
鈴木に直接メールやLINEで相談!
メール
icandy5255@gmail.com
LINE
https://lin.ee/hjW3VCE