文章というものは
文字だけで人を操作できるもの
だからこそ
その世界観に読者を引きこんで
作者の主観で現実に戻さないようにすることが
必要だそうです
それは
煽ってマインドコントロールするのではなく
読者の自由な判断に任せて読んでいただくこと
そこに
作者の思い込みや押し付けは
存在しないのです
「読者が惹きこまれて読んでしまう文章」
すぐできるテクニックをシェアします
それは、あるアイテムです
・(笑)(泣)
・顔文字
・ワクワクなどの擬態語
/
以上3点 読者が冷めるので使わないこと
\
使うとたしかに文章が軽くなってしまう気がします
使わずに書くのは大変だけれど
ただ、それらを使わないでなんとか表現しようと
言葉を選んでいると意外に出てきます
そして文章が磨かれて
素敵になってシャレた感じになります
始めは1つだけ、
今日は顔文字使わないぞ!
など一つでも目標としてやっていくと
いいでしょう
私は専門家なので
がんばって自分を縛っていく所存ですが
使ってたら許してください
あーここ。顔文字入れたいわ!