三男が小6になります。
これからは分かりませんが
塾へはお世話になると思います。
私学の高校で、
塾はいらないと聞いていた長男も
大学受験直前の半年は、行きました。
50万くらい払った覚えが。
家計を圧迫するものとして
「塾」があります
中学校から塾へ行ったとして
月約2万×12か月×6学年
夏期講習、冬期講習、受験直前だと
月7万の時もあるとかないとか
支払い総額を考えるとすごいですね
高1になる男の子のママから
これからは、もう勉強に縛り付けないであげたいし本人の意思を尊重して最初から最後まで信じて見守ってあげられる親子関係になりたいです
勉強勉強っていいたくない
けどつい口を出したくなってしまう親心
見守ってあげられたら最高です。
子どもが自分で成績を上げられる

しかも子どもが自分で勝手に勉強をして
塾に行かずに学校だけで頭に全部入って
成績もよかったらどうでしょうか
もしそんな世界、手に入れたかったら
まず親ごさんだけでもこちらへどうぞ