ブログ50記事を過ぎたら何を書いたらいいですか?

ブログを最初に書き始めたら
目標は50記事
それだけ書いたら
開店準備は整ってきましたね。
そろそろお客様にも来てほしい・・・・
でもあれ?
なんか、ネタ切れ?
これでいいの?
なんのお店だった?
51記事目からが勝負です
品揃えをよくしていきましょう
じゃあどうしたらいいでしょうか
1日1記事にしても
月30も書くとなると
さすがにいつもネタがあるとは限りません
かといって
「今日はどこそこへ行きました
楽しかったです」
なあんて
小学生の日記レベルの記事でお茶を濁していてはいけません
時々ならいいですけど
頻度が増えるとランチレポブログになってしまいます
実は
超いいネタが落ちていて
自分のスキルアップにもなって
市場調査もできちゃう
いい場所があるんですよ!奥さん!!
聞きたいですか?
それは・・・・
3
2
1
Yahoo知恵袋です!!
いろいろな方のお悩みが寄せられているので
自分の得意とするキーワードや
ネタにしたい内容を
検索できます
例えば夫婦関係のセラピストさんだったら
夫婦 ケンカ 原因
などで検索すると
そのことで困っている人の質問が出てきます
その質問を自分の言葉で要約して
(※まるっとコピーはNGです)
それに対して答えをブログに書くんです
○○で困っている30代女性の方へ
○○の
解決法をお送りいたします
みたいに(*´・ω-)b ??
もちろん
知恵袋に解答してベストアンサーをねらうのもけっこうおもしろいです
自分がクライアントさんに質問されたときに
答える練習にもなりますので
まさに1石3鳥
超絶お得なので
ぜひぜひチェックしてみてください
参考になれば幸いです