たった1回の添削でアクセスが2000超えちゃいました!
どんなふうに文章を書いていらっしゃいますか? 毎日楽しんでる? 産みの苦しみ? 時々スランプ? これって、どうかな~って迷ってませんか? 今回 ご紹介するのは ・ブログをはじめて まだ2か月 ・新しいパソコンが来たばかり…
どんなふうに文章を書いていらっしゃいますか? 毎日楽しんでる? 産みの苦しみ? 時々スランプ? これって、どうかな~って迷ってませんか? 今回 ご紹介するのは ・ブログをはじめて まだ2か月 ・新しいパソコンが来たばかり…
お客様から いただいた質問にお答えします >記事の内容の事もですが、 >こまめに更新を出来るようにする方法を勉強したいです。 当日書こうとすると なかなか腰が重くなったり ついつい…
タイトルは 「読んでいただく」ために重要ですので 最後まで考えて 何回も変えることが多いです というか 始めに書きたかったことと 話がずれることがありますので 最後に考えるのがおススメです 文…
私の過去のイケてない話 私は10年ほど前、スクラップブッキングという ペーパークラフトを趣味でやっていて それでおこづかい稼ぎをしようと していましたが泣かず飛ばず そしてあるコンサルさんと出会い 運命が変わるのですが …
ブログは書いているけど あまり反応がないって言う方、多いんです 私もその一人でしたが ある日の記事が いいね4000をGETし アクセスの数はなんと1万を超えたのです ブログは見てもらわないと意味がないです…
それでもブログを書かなければならない3つの理由 1つめ アクセスのため 2つめ お客様のため 3つめ 自分のため ブログを書く モチベーションが少しでもあがれば幸いです 1 アクセスのため どこか何かのサー…