読みにくい文章が伝わる文章になる対処法をお送りしています
よくある7つのパターンから脱出するポイント
読みやすくする対処法動画
今日は最後のパターンその7 メガ盛り型をご紹介いたします。
お客様の喜ぶ顔が見たいから
あれもこれも食べていって・・と
乗せていったら てんこ盛り

見た目は豪華ですが食べきれるのはほんの一部の人
たいていの人は見ただけでおなかいっぱいになることがほとんどではないでしょうか
せっかくたくさん盛ってあっても
全部食べられないのはもったいない!!
対処法は
1)ブログの記事も食べ物も、適量、適盛り 、ほどよくおなかいっぱいに
短しすぎず、長すぎずを目指しましょう
印刷してA4 1枚~2枚くらい、
文字数で 600~1500文字くらいが目安です。
2)タイトルと結論を もう一度見直してみよう
このパターンの文章は話しがあちこちに飛んでいることが多いです
起承転結になっているか見直してみましょう
起承転結を見直すと
もしかしたら3食分くらいに 分割できるかもしれません
3記事できたらお得ですね。
そして 誰でも食べやすい量になったら
3)デザートがあるとやっぱりうれしい!
読んでくださった方に
一言あたたかいメッセージを入れてみてください。
心地よい後味で文章を締めくくりましょう。
参考になれば幸いです